奇抜な外装の世界遺産、ペーナ宮殿。【モロッコ・スペイン・ポルトガル】旅行記21日目前編
奇抜な外装の世界遺産、ペーナ宮殿。 21日目 世界遺産18/47ヶ所 リスボン市内には”ジェロニモス修道院とベレンの塔”という世界遺産がありますが、郊外にもう1ヶ所”シントラの文化的景…
奇抜な外装の世界遺産、ペーナ宮殿。 21日目 世界遺産18/47ヶ所 リスボン市内には”ジェロニモス修道院とベレンの塔”という世界遺産がありますが、郊外にもう1ヶ所”シントラの文化的景…
リスボン到着と世界遺産散策。 20日目 世界遺産17/47ヶ所 この日はエヴォラからリスボンに向かうのですが、昨日の観光で手持ちのユーロを使い果たしてしまいました。 手持ちのクレカはなぜかエヴォラのATMでは使えず、とり…
エヴォラ歴史地区といえば人骨堂。 19日目 世界遺産16/47ヶ所 エヴォラ旧市街はローマ時代からの歴史を持つ、ポルトガルでも有数の古都です。日本との繋がりも深く、天正遣欧使節団もこの都市を訪れたという記録があります。 …
ポルトガルの世界遺産、国境防衛都市エルヴァス散策 19日目 世界遺産16/47ヶ所 エルヴァス市内の観光スポットは開くのが9時半以降と遅いため、ゆっくり朝まで寝ることができました。 世界遺産”国境防衛都市エル…
スペインのバダホスからポルトガルへ 18日目 世界遺産14/47ヶ所 メリダのバスターミナルでバダホス行きのバスを待ちます。この日は天気が良く日差しも強かったので、日陰のないローマ遺跡巡りは大変でした。 待合室でのんびり…
リスボンから日帰りで行ける世界遺産10ヶ所まとめ【ポルトガル】 ポルトガルには2020年現在、世界遺産が17ヶ所あります。大航海時代に活躍した偉人エンリケ航海王子などに由来した、ポルトガル独自のマヌエル様式などが見所です…
ギマランイス歴史地区の行き方 日帰り難易度★★☆☆☆ ギマランイスは初代ポルトガル国王生誕の地であることから、ポルトガル始まりの地ともいわれています。 町中の建物には「ポルトガル誕生する」との記述も有り、歴史のある地区と…
ポルト歴史地区、ルイス1世橋、セラ・ド・ピラール修道院の行き方 日帰り難易度★☆☆☆☆ ポルトはリスボンに次ぐポルトガル第二の都市です。ポルトは空港があるため日本からのアクセスも容易です。 また、ポルト-リスボン間は鉄道…
コインブラ大学-アルタとソフィア-の行き方 日帰り難易度★★☆☆☆ コインブラ大学は1290年に設立され、ヨーロッパでも屈指の歴史ある大学です。近代にリスボンが発展するまで、この町はポルトガルの学問の中心値として発展しま…
アルコバサ修道院の行き方 日帰り難易度★★★★☆ アルコバサ修道院は、トマールのキリスト教教会やバターリャ修道院と同じくリスボンの北側に位置しています。 この修道院はポルトガルの独立を周辺国に知らしめるため、フランスのシ…