水原華城 【韓国】 行き方と難易度
水原華城の行き方 難易度★★☆☆☆ 水原華城はソウル南部の水原に築かれた、李氏朝鮮時代の城塞跡です。全長5km以上にも及ぶ城壁に防衛機構としての様々な施設が配備されています。 一番有名な八達門は水原華城の南側に構えており…
水原華城の行き方 難易度★★☆☆☆ 水原華城はソウル南部の水原に築かれた、李氏朝鮮時代の城塞跡です。全長5km以上にも及ぶ城壁に防衛機構としての様々な施設が配備されています。 一番有名な八達門は水原華城の南側に構えており…
江華の支石墓 -高敞、和順、江華の支石墓群-の行き方 難易度★★★☆☆ 韓国の支石墓群は紀元前に造られたとされる巨石の墓で、高敞、和順、江華と呼ばれる3地域には多数の支石墓が点在しています。 江華島はソウルからバスで片道…
宣靖陵 -朝鮮王陵の王墓群-の行き方 難易度★☆☆☆☆ 朝鮮王陵の王墓群は15世紀から20世紀頃にかけて建てられた朝鮮王族の陵墓で、そのうち40基が世界遺産に登録されています。 中でも宣陵、靖陵、貞顕王后陵はソウル市内江…
南漢山城の行き方 難易度★★☆☆☆ 南漢山城はソウルの東部郊外にある山城で、17世紀に築城されました。全長約12kmにも及ぶ城壁と、山上から見えるソウル市街が見どころです。 ソウル近郊で手軽にハイキングができるスポットで…
昌徳宮の行き方 難易度★☆☆☆☆ 昌徳宮はソウル市内にある世界遺産で、李氏朝鮮時代に建てられた宮殿、景福宮の離宮として建設されました。 火災や戦禍によって正殿が焼失するとしばらくの間はこちらの離宮が宮殿として使用されてい…
宗廟の行き方 難易度★☆☆☆☆ 宗廟はソウル市内にある世界遺産で、李氏朝鮮時代の代々の王族の魂が祀られた霊廟です。 赤い本殿の19個の扉の奥には、朝鮮王族49位の位牌が治められています。 霊廟は厳正に管理されているため、…
韓国ソウルにある全6種類の世界遺産を制覇することを目標とした旅の4日目。 3泊4日で世界遺産を巡る旅の最終日です。宿のオーナーはいつも親切にしてくださり、快適なソウル生活を送ることができました。 今度は世界遺産ではなく普…
韓国ソウルにある全6種類の世界遺産を制覇することを目標とした旅の3日目。 この日はソウル郊外にある江華島の支石墓を散策しに行きます。江華島(カンファド)といえば日本人になじみ深いのは江華島事件ですね。 当時鎖国政策を行っ…
韓国ソウルにある全6種類の世界遺産を制覇することを目標とした旅の2日目。 ソウルの東にある南漢山城へ向かいます。 ソウル市内から1時間ちょっとでいけるとのことなので、朝早起きをしてやや早めに出発しました。 相変わらず冷た…
韓国ソウルにある全6種類の世界遺産を制覇することを目標とした旅の1日目。 いつもは滞在日数を長く取るのですが、今回は3泊4日とやや少なめです。荷物も最低限に小さくまとめ、動きやすいようできる限りコンパクトにまとめました。…