ゴールの旧市街と要塞
目次
難易度★★☆☆☆
ゴールの旧市街と要塞はスリランカ南西部、古くは貿易の拠点として栄えてきた海沿いの街ゴールにあります。ポルトガルによって築かれた市内南部のゴール城塞は、その後植民地支配の重要な防衛拠点となりました。
砲台などが残る城塞は約3km程で歩いて一周することができます。また、城壁に囲まれた旧市街全体も800m四方の広さで、半日もあればじっくり観光することができます。
スリランカでも人気のバカンス地で、コロンボから鉄道が通っている他バスも頻繁に発着しており、アクセスは良好。世界遺産もゴール市内の徒歩圏内にあります。
ゴールの行き方
●ゴールはスリランカ南西部の街で交通が発達しており、コロンボから鉄道が発着しています。所要は2.5~4時間ほどですが、スリランカの鉄道は遅れがちな点に注意が必要です。本数は1日約8-10本です。鉄道駅はゴール市内中心にあります。
●コロンボからゴールへはバスも15分おきの間隔で運行しており、所要は3-4時間。コロンボ近郊までは混雑しますが、南へ移動するたびにだんだんと車内の人口密度は減っていきます。バスターミナルはゴール市内中心部にあります。
●ゴールの駅、バスターミナルは隣接しており、いずれも市内中心部にあります。そこから世界遺産のゴール旧市街と城塞へは南方向へ徒歩2-3分です。
●ゴール旧市街と城塞は800m四方の街で、徒歩でも十分に観光ができます。所要は半日ほど。時間が無ければスリーウィラーをチャーターして巡るのも良いでしょう。
ゴール鉄道駅。市内の中心部にあり、アクセスが非常に良い。
券売所。スリランカ鉄道は遅れも考慮し、旅程に余裕をもって利用したい。
隣にあるゴールバスターミナル。こちらもアクセスは非常に良い。
バスターミナル内部。スリランカ南部の各地からバスが発着する。
ゴール市内。ビーチリゾートなので安宿が多数ある他、世界遺産の旧市街内にも宿があり、世界遺産に泊まることもできる。
上記の駅前から徒歩2-3分でゴール城塞の美しい城壁が見えてくる。
大きなトンネルを徒歩で越えると旧市街と城塞のメインエリアになる。
ゴール旧市街と城塞の地図。それほど広くは無いので、半日-1日あれば見て回れる。
ゴールの旧市街と要塞
ゴールは古い時代から貿易の要所として繁栄した港町ですが、現在のように洋風の街並みが築かれたのは15世紀、ポルトガル船が到達した時代でした。その後ポルトガルにより現在の要塞のようなものが建てられ、植民地支配の拠点となりました。
その後、16世紀にオランダ、18世紀にはイギリスと支配する国が移り変わりましたが、19世紀後半には貿易の中心がコロンボに移ると、次第に貿易港としての活気は失われていきました。
旧市街はこうしたゴールの歴史的背景からヨーロッパ系の教会が多く残っている他、西洋風の建物や街並みが多く見られます。
また、城塞には砲台跡も残り、防衛拠点であったことがよく分かる造りになっています。城塞は徒歩で1周することができ、約3km、所要は40分、ゆっくり歩いて1時間です。
ヨーロッパ諸国による植民地支配の歴史を物語るゴール城塞の外壁。
城塞はこのように上に登って散策することができる。入場料の規定は無く無料で入れる。
城壁はこのように散歩道になっており、ベンチも置かれている。
城壁の北部は3重の堅牢な造りになっており、見ごたえがある。
時計塔があるムーン要塞。スリランカ国旗が掲げられている。
植民地時代の統治の様子を模した銅像が置かれており、厳しい時代を物語っている。
南東部に500mほど歩くとオールドゲートが見えてくる。上部には東インド会社の模様の石版がある。
海に面した城塞。インド洋からの強風が海のにおいを運んでくる。
南西の端にあるサンタ・クルス砦。ここからの眺めは本当に美しい。
洋風建築のゴール国立博物館(手前)と高級ホテル・アマンガラ(奥)。
植民地時代の名残であるオランダ教会。白く美しい姿が特徴的。
オランダ教会の内部。歴史を感じる教会は、ここがスリランカであることを忘れさせる魅力がある。
南部にある灯台。このあたりはビーチになっており、観光客が多く集まっていた。
ゴール城塞の南端にあるビーチ。ゴールはリゾート地で、海遊びも盛んである。
近くの世界遺産
無し
本サイトで紹介する情報は筆者の訪問当時の現地情報となります。実際に行ってみて変更や意見等がございましたら、コメント等でお知らせいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
また、本サイト内の記述、画像、写真の無断転載・転用を禁止します。
コメントを残す