松鶴洞古墳 伽耶古墳群 【韓国】 行き方と難易度

松鶴洞古墳 伽耶古墳群の行き方

難易度★★★★☆

伽耶古墳群は2023年の9月、世界遺産会議にて新規登録が決定した韓国の世界遺産で、韓国中央南部~南部にかけて7か所が登録されています。

松鶴洞古墳は慶尚南道の海側に近い街、固城にあります。辺境の地方都市で鉄道が通っておらず、釜山や晋州からバスでアクセスすることになります。釜山からはバスで片道2時間、日帰りも十分に可能ですが、固城は小さな町で、他に見どころはありません。

古墳の南側には入場無料の小さな博物館が併設されており、出土品、副葬品などの展示があります。

松鶴洞古墳 伽耶古墳群の行き方

●松鶴洞古墳は前述の通り、慶尚南道の小都市、固城にあります。鉄道が通っていないため、釜山もしくは晋州からバスでアクセスします。本数は多くもなく、ただ少なくもありません。

●釜山から固城行きのバスが出るのは西部市外バスターミナルで、地下鉄2号線の沙上駅に直結しています。券売機もしくは窓口でチケットを購入後、12番の乗り場に向かいます。所要は約2時間です。

●晋州の中心部にある市外バスターミナルからも固城行きのバスが運行しており、こちらは所要約1時間です。

●固城バスターミナルから南西を向くと巨大な古墳が見えます。大きな通り沿いに歩いて2,3分といったところでしょう。古墳を挟んでさらに南西側には古墳博物館があります。

●固城を経由するバスは決して多くは無く、また固城には他に見どころが無く、時間をつぶせる店なども少ないため帰りのバスの時刻を確認しておくと安心です。

釜山の西部市外バスターミナル。デパートに繋がっているので少しわかりにくい。

固城行きバスは12番乗り場から出発。バス内はガラガラの印象。

釜山から2時間ほどで固城バスターミナルに到着。

振り向いて南西を見ると大きな古墳が奥に見える。目立つので分かりやすい。

道路は交通量が多いため、信号で横断するのが安全。

松鶴洞古墳に到着。開放時間等は無く、入場も無料。

松鶴洞古墳

松鶴洞古墳は伽耶古墳群の構成資産の一つで、42年~562年まで朝鮮半島南部に成立していた伽耶国の王族の墳墓です。

大成洞古墳は100年ごろから500年代まで大型の古墳が形成されており、低層部分には身分の低い人々の墓が、上層部には身分の高い人々の墓があります。

松鶴洞古墳の大きな特徴は登頂部にある3つの古墳で、3つの円墳がきれいに横並びになっています。これらは独立した3つの円墳からなっています。

松鶴洞古墳は遊歩道が整備されており、古墳の上を歩いて見学することができるようになっています。野外施設のため休園日、開館時間等は無く、また入場も無料です。

松鶴洞古墳入り口。こちらは博物館側の入り口になっている。

歩きやすい遊歩道が整備されているので、安心して見学できる。

アクセスの不便さも相まって、地元の人以外に観光客は見かけなかった。

登頂部にある3連の円墳。伽耶古墳群の中でも珍しい形の古墳である。

古墳の上からは固城の街を一望できる。晴れた日に訪れたい。

松鶴洞古墳博物館

松鶴洞古墳の南西側にある松鶴洞古墳博物館では、伽耶国にまつわる展示や出土品を見学することができます。

月曜日が休館日で9:00~18:00開館。入場は無料です。2階建てですが1階はイベントホールで、展示は2階の1フロアのみです。

古墳の副葬品が展示されている他、伽耶時代の再現映像など大型スクリーンを利用した映像展示もあります。ハングル語の展示が多いですが、土器を眺めているだけでも時間が過ぎ去っていきます。

おしゃれな外観の松鶴洞古墳博物館。入館無料なのがありがたい。

展示フロアは2階。館内にはエレベーターもある。

内部展示の一部。出土品の展示がメインとなっている。

博物館の左手から松鶴洞古墳に上がることができる。

 

他の構成資産

大成洞古墳 伽耶古墳群 【韓国】 行き方と難易度

近くの世界遺産

なし。

 

本サイトで紹介する情報は筆者の訪問当時の現地情報となります。実際に行ってみて変更や意見等がございましたら、コメント等でお知らせいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

また、本サイト内の記述、画像、写真の無断転載・転用を禁止します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です