バイクで巡る関西世界遺産の旅【日本】Part1

バイクで巡る関西世界遺産の旅

執筆の前に

約1年ぶりの更新となってしまいました。コロナの影響もあり、思うように旅行に行くこともできず、まして海外旅行は夢のまた夢となってしまいました。

旅行需要の低下に伴って海外旅行に関する記事のアクセスが日に日に落ち込み、なかなかブログを更新する気力がわかずお休みしておりました。しかし、最近になると国内の記事などを中心に需要が回復し始め、ありがたいことに1年更新がないブログにもたくさんの人が訪れてくださっております。

世間では緊急事態宣言が発令されており、まだまだ国内も苦しい状況にありますが、今回は感染対策を徹底し、密にならないよう細心の注意を払いながら行った旅行記になります。

久々の更新で読みにくい部分があるかもしれませんが、最後までお付き合いくださいませ。

 

プロローグ

コロナの脅威が日本に押し寄せてからステイホームが叫ばれ、休日は家にこもる生活が続いていました。最後にした大きな旅行は2019年12月のベトナム旅行。一年以上前の話になります。

まだ海外旅行は絶望的。しかし、消耗するだけの代わり映えのない日常にだんだんとストレスが溜まっていきます。そこで、ゴールデンウィーク休暇を利用して一つ大きな旅を計画しました。

まだ行ったことのない和歌山県の世界遺産、紀伊山地の霊場と参詣道、そして世界遺産になったばかりの大阪の百舌鳥、古市古墳群。さらに事前予約がないと入れない京都の西芳寺。これらを見に行こうと思い立ち、旅行計画を立てました。

紀伊山地。霧が多い日でしたが、無事三重塔と那智の滝の写真が取れました。

履中天皇陵古墳。百舌鳥の古墳群の構成資産です。

知られざる秘境、京都の世界遺産西芳寺。通称苔寺と呼ばれるその庭園は圧巻でした。

ベトナム旅行以来ひそかに練習していた二輪免許を2月に取得し、お金をためて3月に中古のビンテージバイクを購入しました。バイク歴はまだ浅く、高速道路に乗ったことすらありません。

しかし、バイクで京の街を走ってみたい。紀伊山地の参詣道をバイクで滑走したいという願望が勝ち、総走行距離2000kmを超える今回の旅行をバイクで行くことにしました。

今回敢行した7泊8日のプラン。盛りだくさんの内容です。

直前に緊急事態宣言が京都、大阪、東京に発令され最後まで迷いましたが、なかなか取れない西芳寺の予約が取れたため、今回は感染対策を徹底していくことにしました

今回の旅では新たにGo Pro 9を導入しており、ヘルメットに装着して移動中の様子も撮影してみました。動画をアップロードするかは検討中ですが、いずれ海外の世界遺産も動画で納められるよう練習していきます。

256GBのSDカードを3枚、約35時間分の撮影が可能でしたが、途中で移しつつ結果8日間で45時間くらいの撮影データが出来上がりました。

 

1日目 東京-静岡

仕事を終え、夕食を食べ終わった平日19時。今夜これからいよいよ8日間の長旅が始まります。あらかじめ用意していた旅行リュックを背負い、身軽な格好でバイクにまたがりました。

当初の計画では高速道路をなるべく使わずに行くつもりでした。しかし、下道の渋滞や信号で進行が計画より全然遅いことに気づき、約30分ほどで断念。人生初のバイクで高速に挑戦することにしました。

常磐道は比較的平坦で車も少なく走りやすいのですが、随所でバイクの天敵、横風にあおられ肝をつぶしました。100kmを超えると明らかにコントロールが難しくなるので、90kmくらいを維持して安全運転で進みます。

大きな渋滞に捕まることもなく、料金所を無事通過し八潮パーキングエリアに到着しました。愛車のSRV250とヘルメット上にGo Pro。

バイクで高速道路を走ると、思った以上に体温を奪われ、そして疲れることに気づきました。しかし、ここからが本番。首都高を抜け東名高速を目指します。この日の目的地は沼津です。

隅田川に沿って進むと、ライトアップされたスカイツリーも見えました。

夜の首都高は夜景がきれいでテンションが上がります。

車の量がやや多めであったためかそれほどスピードを出すこともなく、夜の東京を抜けていきます。

高層ビル群の間を疾走するのはなかなかの快感。スピードの出しすぎには注意です。

大きな渋滞に捕まることもなく、東名高速の入り口まで無事に通り抜けました。

用賀を過ぎたところでトイレ休憩。首都高の運転は疲れます。

東名高速は3車線なのでスピードを出す車が多く、他と比べ一番怖かった印象です。走り出してから約2時間半、夜の闇が広がっていく中ひたすら歩みを進めます。緊急事態宣言のためか、レジャーの車は少なくトラックが多い状態です。

普段なら人でにぎわう海老名サービスエリア。夜のSAの雰囲気が好き。

さらに走り続けると夜もぐっと深まり、気温もどんどんと下がってきました。静岡方面に行くには御殿場の山を越えなければなりません。

視界も暗くなりはじめ、小雨も降り注いできました。だんだんと体が冷えだしたためこれ以上の運転は危険と判断して、沼津で一泊宿をとることににました。

翌日の天気は春の大嵐。三保の松原を訪問予定でしたが、大雨なので富士山が見えるはずもなく、翌々日に持ち越すことに。翌日は沼津から静岡まで1時間のショートドライブをして静岡で一泊しました。特に何もない一日だったので旅行記上はこの一日を省略します。

続きはその次の朝、静岡駅から三保の松原に向かうところから始まります。

 

次の記事はこちら

三保の松原と伊勢湾フェリー【日本】Part2

 

 

 

少し長い旅行記となりますが、基本的には月水金の週3更新を目標に執筆する予定です。

下のランキングボタンをクリックして応援していただけますと幸いです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

本サイトで紹介する情報は筆者の訪問当時の現地情報となります。実際に行ってみて変更や意見等がございましたら、コメント等でお知らせいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

 

また、本サイト内の記述、画像、写真の無断転載・転用を禁止します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です