フォロワーが1300人を突破しました【インスタグラム】アカウント開設2ヶ月で工夫したこと

インスタのフォロワーが1300人を突破しました

開設2ヶ月でフォロワー数が1300人を越えました。

2ヶ月前に運用を開始したインスタグラムのフォロワー数が、ありがたいことに1300人を突破しました。インスタグラムからこのブログを訪れてくださる方も多くなってきました。

この1300人という数字は、明確な基準こそないものの一般的に見ると「多い方」になるのではないかと思います。運用に関してはいろいろと工夫したことがあるので、気付いた点をまとめておこうと思います。

【2018年12月追記】

フォロワーが2000人を越えたため、旅行系のタグをまとめた記事を書きました。

下記リンクからどうぞ。

旅行系おすすめタグ30選まとめ【インスタグラム】

旅ブログ開設5ヶ月の現状報告【インスタ2000人のPV数と収益を公開】

 

①投稿する写真には一貫性を持たせる。

 

この手の解説サイトではさんざん言われていることなのですが、自分の好きな写真だけをひたすら乗せ続けていても、フォロワーは増えませんでした。

かわいい動物の写真や、旅行写真、料理の写真、美人の写真など、いわゆる「インスタ映え」するテーマはたくさんあるのですが、ばらばらに投稿していては意味をなしません。

インスタをフォローしてくれるファンにも好きな物と興味のないものはそれぞれあります。すべての趣味が自分と合う人などそうそういないので、まずはひとつの趣味に絞って投稿してみるのが良いでしょう。

②画像は加工して投稿する。

 

インスタグラムは画像の綺麗さがすべての世界です。いままでたくさんの世界遺産やそれに関連した写真を載せてきてわかったのですが、やはり地味でマイナーな遺産の写真は評価されにくい傾向にあります。

反対に、モロッコのシャウエンやスペインのサグラダファミリアなどの超有名なインスタ映えスポットの写真はたくさんあれど、やはり好かれます。

とにかく、「絵になる構図」が最重要なのです。そのために必要なのが、加工。

確かに自分の写真はそのままで勝負したい!!という気持ちがあることはわかります。しかし、インスタグラムでは別。この世界では加工に加工を重ね綺麗で華やかな写真が好まれるのです。

③プロフィールは丁寧に。顔出しも重要。

 

日本人には苦手な傾向のある自己紹介。そしてネットに自分の写真を上げるのも抵抗があります。しかし、SNSでは相手が何者であるかというのも重要な要素なのです。

いくら綺麗な写真を上げ続けていたとしても、相手の素性がわからないと警戒しますよね?すごーく好みの写真をたくさん上げている人のアカウントを見つけると、次に気になるのはやはりその人の素性なのです。

年齢や性別はもちろん、いままでどんな経験をしてきたのか、どんな旅をしてきたのか興味を持ちます。自己紹介欄には字数制限がありますが、できるだけ丁寧に、めいっぱい自分を表現してみましょう。

どうしても正面からの顔出しがいやだという人は、遠目からの顔がぼやけた写真や、横顔、ななめからの写真でも良いと思います。

④無理のない更新頻度で。連投しすぎない。

 

開設したばかりの時にやりがちなことが、写真の連投です。開設当初などはフォロワーも当然ゼロ人から始まりますから、誰も見てくれていません。

そんなときにたくさん写真を連投してしまっても、なかなかすべて見てくれる訳ではありません。また、インスタの性質上ある程度フォロワーのいるインフルエンサーでないと急上昇に乗りにくいと行った特徴があります。

また、普段の私生活で「インスタ映え」する場面に巡り会うことはそうそうありません。もどかしいですが、大事な写真こそ少しずつ少しずつ小出しにしていくと良いでしょう。

インスタでは写真の関連性や時間軸などは特に関係ありません。夏に雪の写真を出しても、秋に桜の写真を出しても、基本的には変化はありません。

⑤タグにはやっぱりこだわりましょう。

Autolikes
インスタグラムには「ハッシュタグ」という機能があります。写真を同じようなテーマ毎にグループ分けする機能がタグ機能です。使い方は至って簡単で、#(シャープ)の後ろに単語をつけるだけです

ただ、誰も見ないようなマイナーなタグはやはり誰も見ませんし、travelやinstagramなどのメジャーすぎるタグではいろいろな投稿に埋もれてしまいます。

また、日本語のタグよりも海外のタグの方が見てくれる人数が圧倒的に多いです。そこで、狙い目なのがちょうどいい感じに人が集まっている、80万~1000万くらいのタグ。

投稿が埋もれすぎることなく、またたくさんの人が見てくれます。いい写真はトップに載ることもあります。一つの写真に10個はタグをつけるように意識してみましょう。

旅行系のおすすめタグ一覧はこちらから。

旅行系おすすめタグ30選まとめ【インスタグラム】

⑥もらったコメントには反応!ただしビジネス系には注意

 

写真を投稿すると、いいねなど何かしらの反応があります。ツイッターと違い、リツイートなどはあまりなく、代わりにコメントやメッセージなどが送られてきます。

写真を見てくれた感想なので、何らかの形で反応すると良いでしょう。丁寧な対応を心がければ自然に写真を見てくれるファンの数(フォロワーの数)が増えてくるはずです。

一番早いのが、コメントにいいね(ハートマーク)をつける方法です。相手に通知が行きますし、コメントを読みました!という証明にもなります。

ただし、気をつけなければならないのが、ファンを装ったビジネスの勧誘アカウント。特にフォロワーの数が増えてくるとこういったアカウントからの勧誘が増えてきます。

スパムの一種で、簡単に稼げる副業などありませんので、こうしたアカウントには関わりすぎないようにしましょう。間違っても連絡先を教えるなどの手段を選ばないように気をつけてください。

⑦人の投稿にいいね!!疲れるときはBOTを使うのもあり。

Autolikes
自分の投稿について工夫したら、次は他の人の投稿です。綺麗な写真や興味のあることには積極的にいいねしていきましょう。いいねするのは簡単ですし、いいねされていやな人などいないでしょう。

自分のいいねに対して、相手もいいねを返してくれるかもしれません。ただ、自分一人でやり続けるのは大変なので、自分はBOTを使っています。

登録したタグの写真に対していいねを自動でしてくれます。これに関しては賛否両論ありそうですが、あまり堅いことをいわずに素直に使ってみましょう。

前述の通りいいねされていやな人はまずいないでしょうし、なにより自分一人で運用するのは疲れてしまいます。無料で使えますし、写真を見てくれる人がもっと増えるきっかけにもなると思います。必要そうな人は検索してみてください。

自動いいねツールに関してはいくつかの会社が販売している物をそれぞれ体験しました。なかでも個人的に一番良かったのがAUTOLIKESです。

使い勝手が良く、フォロワーが最も多く増え、効果を実感しました。なんといっても大事なのが、1ヶ月間の無料体験がついて来る点です。

早い話が1ヶ月体験して合わなければやめればいいのです。ぜひ試してみてください。

超おすすめ!! 【Autolikesの評判】 インスタ自動運用ツールってフォロワー増えるの?

 

 

いくつか工夫を書いてみましたが、参考になりましたでしょうか。SNSはのめり込みすぎると疲れてしまいますので、自分の楽しめる範囲で無理なくやるのが一番ですね。

 

【追記】

インスタグラムに関してまとめた記事を書きました。こちらもあわせてご確認ください。

旅行系おすすめタグ30選まとめ【インスタグラム】

旅ブログ開設5ヶ月の現状報告【インスタ2000人のPV数と収益を公開】

超おすすめ!! 【Autolikesの評判】 インスタ自動運用ツールってフォロワー増えるの?

 

ということで、是非フォローをお願いします。

 

[amazonjs asin=”4295004065″ locale=”JP” title=”いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 人気講師が教える「魅せるマーケ」勝利の法則 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)”] [amazonjs asin=”B006H7BKXG” locale=”JP” title=”Threeデータ通信専用プリペイドSIM【3GBタイプ】【最大90日間有効】”]

本サイトで紹介する情報は筆者の訪問当時の現地情報となります。実際に行ってみて変更や意見等がございましたら、コメント等でお知らせいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

 

また、本サイト内の記述、画像、写真の無断転載・転用を禁止します。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です