小物の収納に便利なモノクロスX【旅行便利グッズ】レビュー
これまでに数々の旅行系便利グッズを販売してきたリバーフライヤーの新作商品が発売されましたのでさっそくレビューしていきます。 これまでのアイテムとは異なり、モノクロスXは小物入れとして旅行鞄の中に入れる収納グッズとして使用…
これまでに数々の旅行系便利グッズを販売してきたリバーフライヤーの新作商品が発売されましたのでさっそくレビューしていきます。 これまでのアイテムとは異なり、モノクロスXは小物入れとして旅行鞄の中に入れる収納グッズとして使用…
更新復帰のお知らせ 【近況報告】 いつも見てくださっている皆様、ありがとうございます。 突然更新が途絶えてしまい、ご心配をおかけいたしました。 スリランカの旅行記が中途半端に終わってしまったので楽しみにして…
いつも当サイトをご覧頂きありがとうございます。 今後の更新頻度についてのお知らせです。 現在、毎週月曜日と金曜日の週2本の記事を19時にアップロードしておりますが、 今後しばらくは月曜日の19時のみの週1本投稿に変更いた…
2019年訪問予定の世界遺産リスト 【今一番行きたい世界遺産】 今年もあっという間に1ヶ月が経ってしまいました。早いもので2月も中旬にさしかかっています。 ありがたいことにプライベートの方も多忙を極めておりまして、なかな…
ツイッターアカウントを開設しました 当ブログはすでにインスタグラムアカウントを開設しておりますが、このたび、ツイッターアカウントも開設いたしました。数ヶ月前から運用していたのですが、本ブログにも紐付けようと思います。 投…
格安航空券比較サイト”トラベリスト”のトップページ。シンプルで見やすい。 LCCの登場で、それまでお金持ちの道楽とされていた海外旅行のハードルは大きく下がりました。昨今では飛行機事故も大きく減少し…
スペイン北西端、ヘラクレスの塔への弾丸日帰りプラン徹底検証。始発・夜行を利用して片道7時間の距離を移動できるのか。 岬の先に立つヘラクレスの塔。アレクサンドリアの大灯台がモデルだという。 ヘラクレスの塔はスペインの北西端…
本記事は年に何度も海外を旅行する筆者がおすすめするセキュリティポーチの紹介です。治安が悪い地域ではとくに、目立った荷物を持たずに観光したいものです。 貴重品はズボンの後ろポケットに入れないのは鉄則。目の届く前側に置いてお…
コルドバ歴史地区の観光情報、Renfeでの日帰りプランの紹介、座席の予約の画像有り徹底解説 紅白の柱の森が有名なコルドバのメスキータ。マドリッドから日帰りもできる。 コルドバはスペインの南部アンダルシア地方にあります。イ…
qTranslateプラグイン 表示がバグってしまった方へ Word Press用プラグイン qTranslate ワードプレスで英語サイトを作成するのに便利なプラグインはqtranslateでしょう。サイトアドレスに/…